Body Impact Produce by AMiCA

DETOX and FOOD デトックスと食べ物

デトックスと食べ物

前々回は「デトックスと食事」というテーマで書きましたが、今回はより具体的にデトックス効果のある食べ物について見ていきましょう。
デトックス効果のある食べ物とは、排便や排尿、発汗作用のある食べ物のことです。

それらの食べ物を日常の食事に積極的に取り入れることで、人間が持つデトックス力を高めましょう。

排便を促す食べ物

デトックスの方法」でも書きましたが、老廃物や毒素の排出経路のおよそ75%は便によるものです。
デトックスにおいては、健康的な排便をすることが大切ですが、それを助けてくれる食べ物があります。

・水溶性食物繊維を多く含む食べ物
・不溶性食物繊維を多く含む食べ物
・発酵食品
・オリゴ糖を含む食べ物

排便を促す食べ物
  1. 水溶性食物繊維を多く含む食べ物
    水溶性食物繊維は、水に溶けるタイプの食物繊維です。特徴は体内の毒素を吸収して便と一緒に排出してくれます。
    また、善玉菌を増加させる働きもあり、腸内環境を整えるには重要な食べ物です。
    具体的には、
    エシャロット、ニンニク、ゆず、ゆりね、ゴボウ、かんぴょう、抹茶、カレー粉、大麦、とうがらし、切干大根、納豆

  2. 不溶性食物繊維を多く含む食べ物
    不溶性食物繊維は水に溶けにくいタイプの食物繊維です。特徴は、胃や腸で水分を吸収して膨らみ、腸を刺激してぜん動運動を活発化させてくれます。
    腸の中を掃除してくれるイメージでしょうか。
    具体的には、
    インゲン豆、おから、あずき、しそ、きくらげ、とうがらし、干し椎茸、よもぎ、みそ、かんぴょう、煎茶の茶葉など

  3. 発酵食品
    発酵食品の特徴は、腸内の善玉菌を増やしてくれること。善玉菌が増えることにより、腸内細菌のバランスを整えてくれます。
    具体的には、
    納豆、キムチ、甘酒、みそ、醤油、酢、チーズ、ヨーグルトなど

  4. オリゴ糖を含む食べ物
    オリゴ糖は善玉菌の好物です。小腸で消化されにくく大腸まで届くので、大腸の善玉菌が増加します。
    腸内環境を整えるには、善玉菌優位の状態を維持することが大切なので、オリゴ糖を含む食品を摂取することは有効です。
    具体的には、
    はちみつ、みそ、醤油、アスパラガス、ニンニク、ゴボウ、玉ねぎ、バナナなど

利尿作用のある食べ物

次に老廃物や毒素の排出経路のおよそ20%をしめる尿について見ていきましょう。
利尿作用を高める食物の一つとして、カリウムを多く含むものがあげられます。
カリウムは、塩分も一緒に排出してくれるので、塩分過多な現代食においては重要なミネラルと言えるでしょう。

カリウムの他に利尿作用を高めるものとしてはカフェインを含むものがあります。カフェインは脳に刺激を与える他、血管を拡張させ、ナトリウムを再吸収する働きを持っています。
後半の作用が利尿作用と関係しています。

利尿作用のある食べ物
  1. カリウムを多く含む食品
    こんぶ、わかめ、ひじき、納豆、切干大根、スルメ、煮干し、パセリなど

  2. カフェインを含む飲み物
    コーヒー、ココア、玉露など

肝臓の働きを助ける食べ物

肝臓には余分な物質を分解する力があります。肝臓の機能を高めることでデトックス効果が期待できるといわれています。

肝臓の機能を高める成分として、タウリンがあります。
その他には、抗酸化ビタミンと言われる「ビタミンA,C,E」があります。

肝臓の働きを助ける食べ物
  1. タウリンを多く含む食材
    しじみ、あさり、さざえ、牡蠣、カツオ、ブリなど

  2. ビタミンA,C,Eを多く含む食品
    レバー、ごま、ブロッコリー、かぼちゃ、モロヘイヤ、ナッツ類など


デトックス効果を高める食材の一部を紹介しました。
それぞれの成分ごとに細かく見ていけば他にもたくさんの食材がありますが、今回は代表的な食べ物だけをピックアップしました。
大きな分類で見ると、野菜や果物、魚介類がデトックスには有効と言えますね。

現代の日本の食生活は欧米の影響を受けて、肉系などの食事が増えています。
デトックスの観点からみると、肉ばかりの食事は胃や腸に負担を与え、老廃物を溜め込みやすい特徴があるので、意識的に野菜や果物、魚介類を摂るように心がけましょう。

TOP